ページトップへ

トップ  > 作家一覧  > ひらかわあや

ひらかわあや

Vol.623 /2025/10/01

今週は本誌の方はスケジュール調整のためお休みですが、バックステージだけ更新させていただきます。


先週ついにアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』が無事に最終回を迎えました!!
最後までご覧くださった皆様、本当にありがとうございました!!

そして何より、『帝乃三姉妹~』の世界観を丁寧に作り上げてくださった松林監督、アニメ制作陣の皆様、
キャラクター達に生き生きとした声を吹き込んでくださったキャストの皆様、携わってくださった全ての皆様、本当に感謝感謝です!!
どうもありがとうございました!!!


アニメの12話目は、1話目からの三姉妹と優の関係性の変化が見られるとっても良い回でした…!!
三姉妹のモーニングルーティンはいつもと変わらないけど、その後の優とのやり取りがアニメオリジナルで見られて大変楽しかったです(*^_^*)
そのあとの「行ってきます」のシーンも…!!


三和と桜の対局も、漫画だと数コマしかなかったシーンをすごく膨らまして描いていただいて、同世代女流棋士同士の緊迫した勝負の空気感が伝わってきてとても素晴らしいシーンにしていただきました。
各キャラの表情もめちゃくちゃよかったです…!!

あと個人的に印象に残ってるのが、ラジオでもおっしゃられていたんですけど、
慧花戦の後に三和に話しかけてくる海外のおじさまの声を、副部長の声も担当してくださった盆子原さんが兼ね役で演じてくださっていて…
副部長のキャラと英語ペラペラなキャラとのギャップがとても興味深く面白かったです^^
『帝乃三姉妹~』では他にも兼ね役で出てくださったキャストさんが沢山いらっしゃいますので、ぜひサブキャラ達にも注目して観てみてくださいね!


それと、12話目ではエンディングのイラストを担当させていただきました。
こんな貴重な機会を頂けてとっても光栄です。
12話までを経た4人の関係性や、優が作ろうとしている幸せな家族感、あと場所が慧花戦のホテルのロビーなので 華やかさも出せたらという思いで描かせて頂きました。

そしてそのエンディングの演出にとっても感動しました!
1話目のエンディングは、ずっと真っ暗な画面にエンドロールが流れるんですけど、
12話目は1話目と同じく真っ暗な画面から始まって、そこからどんどんパズルのピースがはまっていって、三姉妹と優の絵が完成するんです。

エンディングでも1話目との対比や三姉妹と優の関係性の変化が見て取られて、本当に素敵なアニメにしていただきました。
改めてありがとうございました!!!


できたら続きも観たいですね…(願)
三和と桜の関係性もこれからなので…!!
10月以降もグッズやCD、DVD等沢山出して頂けるので、ぜひぜひそちらもお手にとって応援して頂けると嬉しいです!!


漫画の方も、この先ももっと面白くなるように頑張って描いていきます!
来週からまた本誌の方に掲載していただきますので、学園祭の行方もぜひ最後までご覧くださいね!



ひらかわ あや

プロフィール

ひらかわあや (ひらかわ あや)

島根県出身。
2003年 サンデーまんがカレッジで『GREAT THIEF』が佳作を受賞。
2022年4・5合併号〜 週刊少年サンデーにて『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』を連載!!

代表作『國崎出雲の事情』『天使とアクト!!』『FIRE RABBIT!!』

ひらかわあや先生への 励ましメールはこちら