ストーリー&キャラクター
藍田 苺、14歳。命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送る。スクールカウンセラーの宮村と賭け将棋をすることとなり、苺が懸けたのは命。負けた苺は窓から飛び降りるも宮村に止められる。命を「預かった」宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。将棋に勝ちたい。苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく…
将棋界に真正面から挑む14歳の、"闘う" 将棋漫画!!
-
藍田 苺
北瀬市立藤ヶ崎中学の2年生。14歳。真っすぐな性格。日々に退屈し、本気で打ち込める何かを探している。元々将棋に興味はない。
-
宮村
苺の通う中学校の元校長。現在、同校のスクールカウンセラーを務める。苺に将棋の才能を見いだし、市大会に参加させる。将棋好き。
-
須藤
“元奨”。夢破れるもかつてプロを目指していた実力者。現在は市大会の運営など、将棋を楽しむ手助けをしている。
-
伊鶴航大
プロ棋士。八段。実力ある人気棋士。
-
滝沢圭太
中学3年。将棋部員。自ら将棋部を作った。全国ベスト8の実力をもつ。本気でプロを目指している。
-
水沢蒲公英
元女流タイトルホルダー。滝沢とともに幼いころから将棋道場に通う。女流を辞め棋士を目指し、奨励会に入会した。17歳。
-
大鷹月子
現役最強棋士とも呼ばれる現名人を親に持つ実力者。苺と同い年。現奨励会員。
-
山野辺彰人
現竜王。現在6年続けて竜王のタイトルを防衛中。
-
鴨島凛々
苺と月子とともにアマ竜王戦全国大会初の女性参加者。準決勝にて苺に敗れた。現奨励会員。初段。
-
塚原大樹
現アマ王将。現役アマの中でトップクラスの実力を持つ。アマ竜王戦の準優勝者。編入制度を使ってプロになることを目指している。
-
大鷹風雅
最上位の棋士。現名人。月子の父。
-
斎藤 蓮
18歳。史上最年少14歳3か月で棋士になった。将棋界史上、最高の才能と呼ばれている。現王位。
-
守屋倉市
将棋連盟会長。現役A級棋士。九段。