2025/09/17
櫻坂46 浅井恋乃未ちゃん Q&A完全版大公開!
少年サンデー42号表紙&グラビアに櫻坂46 浅井恋乃未ちゃんが初登場!! 櫻坂46四期生として新加入、少年サンデー賞を受賞! グループの今後を力強く後押しする存在になると超話題の彼女と、涼を求め軽井沢で楽しんだ思い出の夏休みグラフを見逃すな!
本誌では紹介しきれなかったQ&A完全版を大公開です!

■アイドルになりたいと明確に思ったのは何がきっかけでしたか?
オーディションが開催されたことがきっかけです。オーディションを受けるまでは、ただただ素敵だなぁという気持ちだったので、アイドルになりたいという思いは抱いていませんでした。年齢的にもオーディションを受けられるチャンスは最後だと思ったので、一番嫌なことは受けずに後悔することだと思い、挑戦しました。オーディションの審査が進んでいくごとに、憧れの気持ちが、絶対になりたい!という強い思いに変わっていきました。
■中でも櫻坂46に入りたいと思った時のことを教えてください。
女性アイドルでこんなにもかっこいいと思ったのは櫻坂46が初めてだったので、憧れの対象ではありましたが、入れるわけがないとも思っていたので、オーディションが開催されるまでは、入りたいという思いは抱いていないつもりでした。オーディションが開催されることを知って、自分と向き合ったときに、今まで諦めていただけで、本当は入りたいという気持ちが心のどこかにあったということに気がつくことができました。
■憧れていた人がいたりもしたのでしょうか。
加入前からずっと、森田ひかるさんに憧れています!
グループの中でも背が高い方ではないと思うのですが、ステージ上でそれを感じさせないくらい、とても大きく見えるパフォーマンスをされていて、日々驚きを感じています。普段の可愛らしさとパフォーマンスをされている時のギャップがすごくて、私もBuddiesのみなさんにそう思っていただける存在になりたいなと思っています!
■誰に最初、相談しましたか。またどんな反応でしたか。
オーディションを受けるまで、誰にも相談をしたことはなく、3次審査を受けるときに、初めて母に「実はオーディションを受けているんだ」ということを伝えました。最初は「ドッキリじゃないよね? 本当?」と驚いていましたが、「やりたいことが見つかってよかったね」と応援してくれていました。
■加入が決まった日の夜、何かお祝いはしましたか。
研修生最終審査の日である12月22日は私の誕生日でもあったので、誕生日と研修生最終審査の合格を祝して、ケーキを準備してくれました! 研修を経て、正式に四期生として加入させていただくことが決まった日も、父がケーキを買ってきてくれて、家族みんなでお祝いをしてくれました!
■四期生で最初に仲良くなったのは?
松本和子です!
研修中から帰り道が途中まで同じだったのでよくお話をしていた気がします。
思い返すと、今よりも会話がぎこちなくて、お互いに初々しかったです!
■その方とはどんな話をされますか?
お互いに食べることが好きなので、美味しい食べ物のお話をします! よくご飯に誘ってくれて、わこち(松本)が教えてくれる美味しいお店に一緒にご飯に行くことも多いです! お互いにたまごっちパラダイスを持っていて、たまごっちを育てているので、最近は育成状況を共有したりもしています。
■先輩で仲良くなった方はいますか? またはお近づきになりたい方は?
仲良くなれたかなと思う先輩は、遠藤光莉さんです!
たくさん話しかけてきてくださるので、とっても嬉しいです。四期生が着替えに行っていたときに1人で座ってたら、お話をしにきてくれたことがあり、とっても嬉しかったです!
もっとお近づきになりたいなと思う先輩は、谷口愛季さんです!
谷口さんとお呼びしてお話ししていたら、「あいりさんって呼んで〜」と言ってくださってとても嬉しかったです! もっとお話ししたいなと思う先輩です!
■まわりの人からはどんな性格だと言われることが多いですか。
四期生からは、芯が通っている・自分のペースを持っていると言われることが多いです。
Buddiesのみなさんからは、しっかり者だと言っていただくことが多いかなと思います。
自分ではしっかりしていると思っていないので、しっかり者だと思っていただけていて嬉しいです!
■鳥好きや、生き物好きのきっかけは何ですか?
家族みんな生き物が好きで、小さい頃から動物園や水族館に連れて行ってもらう機会が多かったことと、小さい頃から自宅にいろいろな生き物がいることがきっかけだと思います! 鳥さんを好きになったのは、姉がセキセイインコを飼い始めたことがきっかけで、触れ合っているうちに、気がついたらトリコになっていました!
■生き物との思い出で何か印象的な出来事はありますか?
小さい頃から生き物が好きだったので、お庭からダンゴムシを連れてきて、自宅で飼っていた思い出があります。まんまるとしたフォルムが可愛くて好きだったので、観察をしたり、手のひらに乗せていたりしていました。最近だと、櫻坂46四期生9人で参加した合宿の際に、体育館にいたカメムシを捕まえて、お外に逃がしてあげていました。
みんなから「すごい!」と言ってもらえて、役に立てていたようで嬉しかったです!
■今回の撮影で印象的だったことは何かありましたか。
今回は、避暑地と呼ばれている軽井沢で撮影していただいたのですが、夏なのにとても快適で過ごしやすい気候に驚きを感じました! また、バードウォッチングやアルトサックスを持っての撮影の際に、自然に囲まれて、さらに涼しさを感じる場所に行かせていただいたことが印象的でした。自然が好きなので、とても癒やされながら撮影をしていただきました!
■得意のアルトサックス。吹いてて一番楽しい曲は?
四期生9人で行った初めてのライブ「First Showcase」の特技披露で吹かせていただいた「On my way」です!
吹奏楽でアルトサックスを吹いていたので、1人であれだけの長さの曲を吹くことは人生で初めてでした! あの瞬間が、人生でアルトサックスを吹いた中で一番ではないかと言えるくらい楽しかったです!


■最近四期生内で流行っていることは何かありますか?
個人的には「かき氷」かなと思います!
9人全員では行ったことはありませんが、かき氷を食べたという話を聞いたり、ブログに載せているところをよく見る気がします!
■四期内での自分の立ち位置、ポジションは?
四期生の中だと、人前でお話をさせていただく機会が多い気がします!
「First Showcase」の際にも、お話をさせていただく機会が多く、Buddiesの皆さんにも褒めていただけることが多かったので、嬉しかったです!
■最近知ったメンバーの意外な一面はありますか。
みんな意外と自由!
一緒にいる時間が増えて、素でいられるようになったからか、9人でいてもそれぞれが自由に行動するようになってきた気がします。お仕事終わりに9人でご飯を食べに行った時、なかなか食べたいものが決まらなかったので、それぞれ食べたいものを食べよう!となり、最終的に3グループに分かれてご飯を食べに行きました。
■今年チャレンジしてみたいことは何かありますか?
1人旅にチャレンジしてみたいです!
誰かと過ごす時間も好きですが、1人で何かをすることも好きなので、自然が多い場所に行って、のんびりと過ごす1人旅ができたら素敵だなと思っています!
■行ってみたい場所はどこかありますか?
大阪府にある海遊館!
海遊館は有名な水族館だと思うのですが、行ったことがないので行ってみたい場所の1つです。大阪府には「5th TOUR 2025 “Addiction”」の京セラドーム大阪公演の際に初めて行かせていただいたのですが、プライベートではまだ訪れたことがないので、海遊館に行ってから、大阪観光をゆっくりできたらいいなと思っています!
■名前の「恋乃未」の由来を教えてください。
誰からでも好きになってもらえるように、未来に羽ばたいていけるように、という思いを込めて両親が名付けてくれました! とっても可愛い名前で、漢字も可愛いくてお気に入りです!
■休みの日は何をしていることが多いですか。
自宅でアニメやドラマを見たり、ただただぼーっとしたり、日によって過ごし方は違いますが、お家でまったり過ごすことが多いです。お家でのんびりすることで回復するタイプなので、お休みする時間は大切にしています! お休みの日はのんびりしすぎて、気がついたら夕方になっていることも多々あります。
■急に今日、半日スケジュールが空きました。何をしますか。
メンバーを誘って、美味しいものを食べに行きたいです!
普段自分から誰かを誘うことは基本しないのですが、せっかくなので誰かを誘って、焼肉などのガッツリ系のご飯を思う存分食べたいです!
■アイドルになってなかったら何を目指していましたか?
もともとやりたいことがなく、目指そうと思っていたお仕事もなかったのですが、今考えてみると、生き物が好きなので、生き物に関わることができるお仕事がとても素敵だなと感じます! 他には、食べることが好きなので、お菓子会社などの飲食に関わるお仕事も素敵だなと思っていたことがあります!
■今後、何か究めてみたいことはありますか?
櫻坂46はアイドルグループの中でもダンスが激しい楽曲も多く、筋肉をしっかりとつけて、ライブなどで体力が持つようにしなくてはいけないなと思うので、筋トレを究めたいなと思っています! 最初の目標は腹筋を割ることです!
■最後にファンの皆様の気持ちのアガるひと言をお願いします。
あなた好みの恋乃未を見つけていただけるように、色々な私をお見せするので、私から目を離さないでね〜♡