ページトップへ

トップ  > 新世代サンデー賞 結果発表ページ
新世代サンデー賞 新世代サンデー賞
新世代サンデー賞
2025年度5月期速報!

審査中の5月期投稿作の中から、今回初めて「奨励賞」以上の受賞が確定している作品のタイトルと投稿者のお名前を速報します!

『秘密の半戸くん』一湖ニコ(19歳 京都府)
『モンスター☆ラバーズ』清水カプリ(28歳 奈良県)
『ばいばいビートル』園樋くらし(20歳 東京都)
『ここに表彰』朝黄成津(19歳 京都府)
『想い形見と旅人』松雪ほく(26歳 北海道)
『ミッションアイスクリーム』雨唯(19歳 京都府)
『宵越しの銭、持つべからず』八ノ江みちる(25歳 北海道)

○受賞者の方々には、それぞれ担当が付き、さらなるステップアップに向けアドバイスをいたします。
○受賞者の寸評や全体の総評などは、少年サンデー36・37合併号(8月6日発売)誌上にて行う予定です。

新世代サンデー賞
2025年度4月期結果発表!

今回は、「佳作」2本「努力賞」3本「奨励賞」3本という結果となりました。
こちらが4月期の受賞者の方々です。

《佳作》…賞金30万円

『君だけがいない』原作:水之葉 作画:土師かなめ
『ヒカリ透き通る。』浅野けい(24歳 東京都)

《努力賞》…賞金10万円

『効率厨の彼女』杉岡ケイ(34歳 兵庫県)
『引きずり青春曲』塩焚メバル(愛知県)
『THE MASTER』月河優(23歳 東京都)

《奨励賞》…賞金3万円

『砂漠にて…』雨(26歳 東京都)
『JKヒーローカナコ』コルティナ(24歳 千葉県)
『本気でゲーム!』笠井葉(23歳 東京都)

○受賞者の方々には、それぞれ担当が付き、さらなるステップアップに向けアドバイスをいたします。
○受賞者の寸評や全体の総評などは、少年サンデー31号(7月2日発売)誌上にて行う予定です。

新世代サンデー賞
2025年度3月期結果発表!

今回は、「佳作」1本「努力賞」5本「奨励賞」4本という結果となりました。
こちらが3月期の受賞者の方々です。

《佳作》…賞金30万円

『多聞家の稼業』田中湯衣(25歳 埼玉県)

《努力賞》…賞金10万円

『みみ』武内由(34歳 神奈川県)
『怨嗟の面』漆原七(30歳 神奈川県)
『滅亡ト思ヒ出。』須山茜(21歳 東京都)
『葬儀屋さんのお化粧は上手い』みみみ(21歳 青森県)
『ゆめゆめ』渡邊侑耶(19歳 大阪府)

《奨励賞》…賞金3万円

『名も知らず、』有頂天個人(26歳 滋賀県)
『カラス少女の心』林テトラ(24歳)
『今終末は昆虫食で』鮫島暖(20歳 石川県)
『Beasted Humans』化々猫琴(18歳 長野県)

○受賞者の方々には、それぞれ担当が付き、さらなるステップアップに向けアドバイスをいたします。
○受賞者の寸評や全体の総評などは、少年サンデー27号(6月4日発売)誌上にて行う予定です。

新世代サンデー賞
2025年度2月期結果発表!

今回は、「佳作」1本「努力賞」3本「奨励賞」7本という結果となりました。こちらが2月期の受賞者の方々です。

《佳作》…賞金30万円

『待ってて武知くん』春間隆継(福岡県)

《努力賞》…賞金10万円

『この広い舞台で』宇鶴宙(22歳 大阪府)
『二人の時間』安藤ゆうみ(20歳 神奈川県)
『ムジョウカガミ』黒本ひろむ(16歳 和歌山県)

《奨励賞》…賞金3万円

『魔女見習いのメタモルフォーゼ』田貫吉行(29歳 長野県)
『港町の伝説ノート』北村徳郎(25歳 埼玉県)
『ギャングスタ×ブックストア』西本航世(24歳 京都府)
『お風呂でピザを食べる人魚』大和ちる(23歳 東京都)
『スピ研に入れば全部うまくいく!』豊方一香(20歳 東京都)
『カネツ』ぽぽはる(20歳 北海道)
『柳さんの秘密』坂なぎさ(19歳 神奈川県)

○受賞者の方々には、それぞれ担当が付き、さらなるステップアップに向けアドバイスをいたします。
○受賞者の寸評や全体の総評などは、少年サンデー23号(5月7日発売)誌上にて行う予定です。

新世代サンデー賞
2025年度1月期結果発表

今回は、「佳作」2本「努力賞」3本「奨励賞」2本という結果となりました。
こちらが1月期の受賞者の方々です。

《佳作》…賞金30万円

『鬼喰い村』陽彩(27歳 岡山県)
『見ないで、センパイ』叭鄙はじめ(愛知県)

《努力賞》…賞金10万円

『リンドウクロウ』吉川星(27歳 広島県)
『霧裂きジャック』北大路和桜(21歳 東京都)
『恋の炎はツインテールと共に』西木野柊(21歳 埼玉県)

《奨励賞》…賞金3万円

『一球入魂というけれど』寺﨑みろく(27歳 愛知県)
『カスコウ!!!カーリングブ!!!』渡邉ひなた(22歳 東京都)

○受賞者の方々には、それぞれ担当が付き、さらなるステップアップに向けアドバイスをいたします。
○受賞者の寸評や全体の総評などは、少年サンデー18号(4月2日発売)誌上にて行う予定です。