2025/07/23
松尾そのまちゃんQ&A完全版!
少年サンデー34号には、松尾そのまちゃんが登場。「天才てれびくん」出身、「超無敵クラス」でも存在感を放つ愛されカワイイ中3が少年サンデー初登場です。! バドミントン部ガチ勢の夏休み青春グラフをお見逃しなく!
ここでは本誌で紹介しきれなったQ&A完全版を大公開です!


■芸能界入りのキッカケはなんですか?
幼稚園の時にカフェで声をかけて頂いて、キッズモデルをしていました。その後フィギュアスケートに打ち込んでいたのですが、怪我をしてしまった時に、再び声をかけてもらって… やってみたい!って思ってたタイミングだったので正式に事務所に入りました。担当の方と会うことになった日が私の誕生日だったので、これは運命かな?!って…
■当時、この世界に入って驚いたり感動したことは何かありましたか?
歌がとにかく苦手だったのですが、歌う楽しさや、踊る楽しさを教えてもらえて、自分って変われるんだ!って驚きました。
■「天才てれびくん」に出演したことで得たものはありますか?
演技、バラエティー、ロケ、生放送、歌、ダンスや上下関係など、本当に色んな経験をさせてもらって、全ての分野をそれなりに出来る強みを得たかなと思います。
■どなたか目指している、目標としている方はいらっしゃいますか?
上白石萌歌さんは、以前映画でご一緒させてもらった時に、すごく優しくして頂いて、歌も演技もバラエティーも出来る萌歌さんにずっと憧れています。あと、中条あやみさんも憧れです。
■今後チャレンジしてみたいお仕事はありますか?
ドラマや映画にチャレンジしてみたいです! バラエティー番組にも出たいです!!
■まわりからはどんな性格と言われることがありますか?
天真爛漫だね!って昔からよく言われます。
■それに対しての感想は?
たしかに、自由で明るいかも笑笑って思います。
人の笑顔が好きだし、自分も笑っていたくて、ついつい話してしまいます笑笑
■小学生の頃はどんな子でしたか?
人と喋るのが好きで、低学年の頃に野菜売り場のおっちゃんと仲良くなって今では家族ぐるみでお付き合いがあったり、バレーの試合を観に行った時、後ろに座ってたお姉さん方と仲良くなって今でも時々ご飯食べに行ったりしてます!
■何をして遊んでいることが多かったですか?
公園にいったり、友達と家でゲームをしたりしてました。
お仕事があると大阪と東京の往復だったので、あまり学校の友達と遊べてなかったです。。
■駄菓子好きはいつからですか?
小さい頃から駄菓子が好きで、スーパーに行っても駄菓子売り場で渋めの駄菓子を買ってました。
■最初にはまった駄菓子は何ですか?
ふ菓子! あと、よっちゃんイカとかイカソーメンとかのイカ系の駄菓子!
イカソーメンが好きすぎて、小さい頃北海道で自分用のお土産でかわいいキャラクターとかじゃなく、イカの干物の食品サンプルのキーホルダーを買ったりしてたみたいです。
■夏に食べたい駄菓子は何ですか?
サクラダイコン、干し梅、カリカリ梅
少し酸っぱめのものが食べたいかもです。フライドポテトとか塩っけなのも食べたいかな。

■去年の夏休みの思い出といえば?
お友達家族と石垣島に行ったことです。マングローブ散策や、キレイな海でシュノーケリングをしたりプールを楽しんで、沖縄の音楽を聴きながら踊ったり、美味しい地元飯を食べたり、、、
日常とは違う時間を過ごせたのは、すごく楽しくていい思い出です。
■今年はどんな夏を過ごしたいですか?
宮古島とかまだ行ったことない南国にいってみたいです。
あとは、夏の北海道も行ったことがないから行ってみたいかなぁ。
かき氷機を買ったので、色んなかき氷を作って食べたいです。
■出身の大阪府のオススメスポットは?
今は、万博! 色んな国に行った気分になれたので、あの万博の雰囲気を味わってもらいたいなぁと思います。
あと、なかなか犬を連れて買い物やレストランに行けるのって限られているじゃないですか? 南大阪に日本初のペットファーストのオシャレな商業施設が出来ていたので最近行ってきたんです。
お風呂屋さん以外どこでも犬と一緒に過ごせて室内のフードコートすらもいけるっていう! ずっと愛犬といれるのがうれしかったので、ペット連れの方には特にオススメなスポットです。
■地元に来たら食べてほしいオススメスグルメは?
『たこせん』かな。美味しいもんいっぱいあるけど、たこせんをオススメします! たこ焼き屋さんでたこ焼き買う間に買ってもらって食べたり、友達とおやつに食べたり大阪人には馴染みの食べ物だけど、東京でたこせんが浸透してなくてびっくりしたので、大阪行ったら是非食べてみてください。
ちなみに、私はたこせんのチーズのせが好きです笑笑
■次のお休みの日にやりたいことは?
寝れるだけ寝たい笑笑
家でゲームしたり、撮り溜めたドラマとか映画観たり、おやつ作ったり、長風呂したり、部屋着でゴロゴロおうちタイム!
疲れてなければ、テーマパークに行ったりして叫んだり、美味しいものを食べて家族や友達とワイワイしたいです。


■何をしている時がテンション上がりますか?
美味しいものを食べてるとき♡
やっぱり食べるって満たされる! 家族や友達といる時でも、ワイワイしゃべってて楽しくても、美味しいものを一緒に食べるとさらにテンションあがるし、1人時間を楽しんでる時やちょっと疲れてたり、しんどい時でも、美味しいもの食べると少しでもテンションあがります!
■最近、一番テンションがあがったことは?
Mrs. Green Appleさんとマカロニえんぴつさんのライブに行って盛り上がってきたことです。
普段からずっと音楽をかけながら生活していて、NO MUSIC NO LIFEなんですが、やっぱり生の音楽を全身で浴びるのが一番テンションあがります!
■ふと思い出す好きな言葉は?
『自分らしく』『まぁ、いっか』『なるようになる』
この3つの言葉はよく思い出す言葉です。
私の名前の由来が、産まれた土地の名前もなんですが、そのままの自分でいてねっていう願いが込められていて、人に流されず、自分らしい選択をできるように心掛けていることと、まぁいっか!なんとかなる!なるようになる!な精神が自分の中でメンタルを保つのに結構大事で良く思い出す言葉です。
■ここまで読んでくれたファンの方にアガるメッセージをお願いします。
初めて私を知ってくださった方も、今まで知ってくださっていた方も、出会ってくださって、そして、貴重な時間を使って記事を読んでくださってありがとうございます!
少しでも多くの方に、そのまを見てたらなんか元気でるなぁ、とかちょっとがんばってみよっかな?って思っていただけるように、私も色んなことにチャレンジしていくので、ニューチャプターのそのまを応援していただけたらうれしいです!